翠と風に包まれる平屋の家
株式会社 安江工務店

周囲にはまだ田園風景ののこる住宅地に位置し、実家の工場を取り壊して新築の建物を計画する事となりました。
外構に緑を多く取り入れ、公園にいるような空間をコンセプトに建物をデザインしました。
リビングは勾配天井を採用し開放的な空間を確保し招き屋根から光を取り込めるレイアウトを採用、南側には大型のテラスを設けて庭とリビングをつなぐ屋外リビングとして大活躍です。
通風は勾配天井に沿ってロフトから抜けて行くため、とても穏やかな風に包まれるLDK空間となっています。
ご夫妻ともにランドスケープのお仕事をされている為、敷地の使い方にもこだわりました。
北側には計画道路がある為、駐車場を北側に配置して交通量が増えた時の騒音や使い勝手を考慮、駐車スペースを北に集約したことによって南側の建物との距離を十分確保して植栽をしっかりと植える事ができました。木々の間を抜けてくる風は最高なはずです。
和室の丸窓から見える稲穂の緑が視覚的に凉をとる事ができました。
植栽計画は、道路からの目線を遮りながらも陽の光は取り入れる効果的なレイアウトはご夫妻の設計です。
夏でも心地よい光と風に包まれる建物となりました。
Detail
- 延床面積
- 105.55㎡(31.93坪)
- 階数
- 平屋
- 床面積(1F)
- 105.55㎡(31.93坪)
- 家族構成
- ご主人、奥様、子供1名 合計3名