ロ
株式会社翼創建

外構は、建物より東側の駐車場、アプローチ、やや中央の建物部分と中庭、建物より西側のバックヤードと、敷地を大まかに4つのスペースに分けて計画しました。
建物東側は駐車場とアプローチ。1号採石を採用し、計画段階では視覚的に浮遊感を出すために、アプローチのタイルを浮かす方向も検討しました。
玄関部分が道からダイレクトに見えなくするように、コンクリート打ち放しの壁と植栽で玄関部分と駐車場・道を分離させました。 この仕切りを迂回することによって、正面に見える玄関ドアに真っ直ぐに向かっていくアプローチとは異なり、玄関ドアに到達するまでに90度の回転を4回行い、アプローチの距離感を出しています。
バックヤードはお子様がサッカーなどで遊べるように幅を広く取り、余裕があるスペースにしてあります。 東西の庭を分ける位置に建物があり、その中央部分に中庭があります。
アプローチから玄関に入ると中庭が広がり、LDKからも中庭が楽しめます。 建物部分ではLDK・キッズスペース・中庭を家族が集まる間として、開放的で、広く見える造りにしていいます。
工夫としてLDKのガラス面を多くし、窓の高さを天井の高さに合わせて、内部の天井と外の天井をガラスを隔てて繋がって見えるようにしました。 リビング部分を吹き抜けにし、キッズスペースをロフトにすることにより、高さ方向の解放感を造っています。 またキッズスペースをロフトにしたことで、その下の部分を半地下の倉庫をガレージからの通路にして、買い物した食材をガレージ→パントリー→キッチンへと導線をまとめています。
Detail
- 延床面積
- 175.2㎡(52.99坪)
- 階数
- 平屋建て
- 床面積(1F)
- 175.2㎡(52.99坪)
- 家族構成
- ご主人、奥様、子供1名 合計3名